90年代から2000年初期にかけて①
私(店主)が中高生の頃は、まさにストリートブランドの全盛であったと認識しています。
エイプ、アンダーカバー、ナンバーナイン、シュプリームやネイバーフッド、GDCにBAL(もしくはバランスウェアデザイン)、ジェネラルリサーチ、グッドイナフやバウンティーハンターなどなど・・・書ききれません!
今なお日本のファッション業界をけん引するブランドから、今は形を変えているブランド、惜しくも今は無きブランドまで
様々なカルチャーのモト、ブランド達が羅列していた時代だったと記憶しています。
私は高校時代からナンバーナインに出会い、鹿児島のセレクトショップに並んだり、買い逃したアイテムをヤフーオークションにて落札を試みたり・・という日々を送りながら、海外の音楽・映画、国内の漫画・音楽・映画を視る機会が最も多かった時期でした。
今思えば、「サブカルチャー的な物に触れているオレ」という感じだったのでしょうか。
カッコつけの類だったのかもしれませんが、今なお自分という個を形成している一端であったと思います。
-----------------------------------------------------
あくまでも好みの世界になってきますが
中でも好きだった松本大洋先生。
名作は数あれど当時の自分に刺さっていたのが「ピンポン」。
窪塚氏を始めとした名優たちが漫画原作を忠実に再現しつつも、映画の良さを演出していた作品だと思っています。
当時10数回は視聴していました。
ええ。もちろんセリフは暗記していましたよ。
「この星の一等賞になるの卓球で俺は・・・そんだけっ!!!!」
と、高校の校舎の窓から叫んだりもしていました。
ペコの着用していた星マークのロンTが欲しくて、100円均一で買った白いTシャツにペンキで星を描いたりしていましたし、一度ドラゴンと同じヘアスタイルにしようか悩んだくらいです。(なぜかペコのヘアスタイルでは無くドラゴンでした笑)
大学に進学してからも、DVDを購入し自宅で何度も視聴していました。
(今でも私の「大事な物BOX」に入れてあります)
本作のような青春と葛藤を描いた作品が好きでしたし今でも。
-----------------------------------------------------
この時期は前述した通り、シーズンの立ち上げは店舗に並び
SALEの時期も店舗に並び、
毎月毎月雑誌を見てはワクワクしていました。
今はネットが主流で、違う角度で楽しみがありますが、
自分たちのお店が追及したいものの一つに「ワクワク」というワードがあるんだなぁと
本記事を書きながらシミジミと感じました。
また自分の好きだったモノやコト、自分の源流的なモノは掘り下げてみようと思います。
1ten クギタ